« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月30日 (水)

“お風呂…”

“お風呂…”

久しぶりに携帯からブログ更新です♪


携帯で更新していた頃が、なんだか懐かしい…☆


パソコンの10分の1の時間で書けちゃいます。笑


今夜は夕食後に大きいお風呂に行ってきましたー☆


銭湯に行くと良いことイッパイ!


あたたまるし、気分も良い!さらに、お肌の調子が良いっ!!

パックしてないのに、もちもち(o ̄∇ ̄o)つやつや。

ほんの一瞬だけ赤ちゃん肌に…。

あれは幻か…

確かめるためにも、また行きたいと思いますっ♪

お風呂あがりは、やっぱり牛乳〜♪

|

2009年9月28日 (月)

‘長文になりました・・・”

おはようございます

昨夜、更新しようと思っていたのに、気づいたら寝てました・・・

最近、3秒で眠れるんですよね・・・

いきなりですが・・

今日は風水のことを書きたいと思います

って、あんまり詳しい方ではないんですが・・・

番組の企画で直居由美里先生にお家を診断していただいて、

収録後に色々アドバイスの書かれた診断書を頂きました

なので、それだけはしっかり実践しています

まずは・・

南向きの窓にキラキラした飾りをつける

101

何でも良いみたいですが・・・

クリスタルのサンキャッチャーというものを選びました

ただ、うちは屋根があって直接室内まで日差しが入ってこない造りなので・・・

サンキャッチは出来ません・・・

そして、もうひとつ南向きにモンステラという植物を・・

102

これは得意分野?なので、行きつけの園芸店へ

以前からモンステラは気になっていたので、すぐに我が家に仲間入りしました

まだ葉が3枚くらいの小さなものを植え替えて・・・

今ではこんなに・・

ポンポン、葉が出てきます

大切に育ててますよ

あとは、トイレの場所が仕事運に関わっているようで・・・

カラーを赤かパープルにする

なので、とりあえず

お家にあったパープル系の雑貨を置きました。笑

103

こんなので、良いのかしら

他にも、いつもの座る位置や掃除の仕方などのアドバイスもありました

どれも簡単なことばかりなので・・良かった

やってて、気分も良いですし信じる気持ちですよね

これで風水の話は終わりますまた何かありましたら、報告します

次は石垣島の胡麻ラー油について

106

これは・・・

うまいデス

濃厚でピリリッと辛くて・・・

冷やし饂飩に豚肉と韮を炒めたもの、みょうが、山形のだし、トマトをのせて・・・

石垣島胡麻ラー油をひとさじのせ、冷たい饂飩だしをかけました

パンチのある饂飩になりました

105

←色々のせすぎでわかりにくくて、ごめんなさい

頂き物(←ありがとうございます)なので、どこで売ってるかわかりませんが・・・

きっと石垣島です

製造者 ぴにおん

tel0980-82-7821   と記載されていました

おすすめ

|

2009年9月26日 (土)

‘オニオン・・・”

今日も良いお天気でしたね

毎年そうなんですが・・9月になると日焼け対策ももういいかなぁ・・・と思って怠るから、こんな時期に焼けちゃます

もう秋なのにね・・・

秋だけど・・我が家のバジちゃんは・・・

089

お花咲かせて、元気元気

最近、薬味ネギ、春菊、サニーレタスも仲間入りしました

毎日、成長が楽しみです

そういえば・・・

先日、母を送りに行った伊丹空港で見つけた淡路のオニオンスープ

098

ファミレスのオニオングラタンスープが大好きな私・・・

これ、めっちゃはまりそう

あまりの美味しさに・・黙々と飲み干しましたもん

099

朝食だったのでとろけるチーズをとかして、パセリをのせました

次はパンも入れたい・・・

気になる方は是非

今日は主婦友さんに誘われて、試合観戦に行きました

やっぱり近くで観戦するのは楽しいですねドキドキだけど・・・

自分の運転で行ける様になりたいなぁぁ

教習所、あと残り少しなので・・・・・

ラストスパート、がんばります

096

095

あっ、もちろん車ですよ

|

2009年9月24日 (木)

‘食いしん坊万歳・・”

こんばんは

シルバーウィーク、皆さんはどんな風に過ごされましたか

やっぱり街も道路も空港も・・・どこも混雑していましたね

だけど、そんな事には負けず

とーーーーーーっても楽しく充実した日々を過ごしていました

                                                                                                                                                          

先週の土曜の夜から家族が我が家に遊びにきたので・・

私も一緒に大阪や神戸観光したり・・・満喫しちゃいました

神戸では、メリケンパークや異人館をまわりました

092

093

お天気が良くて、空も景色も綺麗でした

                                                                         

                                                

                                                                                                                                  

お昼には予約しておいた・・・

090

神戸牛ランチを頂きました

神戸すてーき「桜井」の一番お手ごろランチですが・・・

目の前で焼いてくれて、ほんとにほんとに美味しかったです

柔らかいし、あまみのあるお肉なんです

ご飯と赤だしをみんな揃って、おかわりしました(おかわり自由。笑)

満足、満腹

そして、もう一軒

御影「高杉」本店にて・・

091

ミルフィーユを頂きました

ここのミルフィーユ、大好物なんです

美味しすぎてビックリしますよ

母も驚きの速さで食べ終わってました・・・

体型がビッグなので、ちゃんと運動もしてもらいたいものです・・

でも喜んでもらえて、良かったです

ずっと家族を連れてきてあげたかったので、思い出の詰まった連休になりました

|

2009年9月20日 (日)

緊急告知

ご声援頂きまして誠にありがとうございます

本日

フジテレビ系列「ジャンクSPORT SP」に19:00~出演致します。

トークコーナーの「奥様」に出演致します。

是非ご覧下さい。

これからもご声援よろしくお願い致します

ジール・アソシエイツ スタッフからのお知らせでした

|

2009年9月16日 (水)

‘おつかれさま・・・”

今日は昨日と打って変わって、良い天気だったので・・・

お掃除を頑張りました

いつものお掃除に加え、畳を天日干ししたり・・部屋も廊下も雑巾がけしたり・・お風呂とトイレもゴシゴシと・・。

お家のすみずみまで、せっせとピカピカにしました

大掃除まではいかないけど・・中掃除くらいはしたよ

おかげで気分もスッキリです

お夕飯はここ2日間くらい素食にしていたので・・

今晩はお肉をチョイス

鶏もも肉のヘルシーから揚げ 甘酢タレ を作りました

油を一切使わず、余分な脂肪分を落として・・・

から揚げを作れるのは・・・

これのおかげ

088

ビストロ

最初はお水を入れたり、操作が難しいかなと思ったけど・・・

購入して半年・・アナログな私でも使いこなせてますよ

087

あとは普通のメニューです・・

いつもこんな料理を載せていいのかなぁっとアップする前にめちゃくちゃ迷います・・

料理のプロでもないし・・・新米主婦なので

今はこんな感じですが、来年、再来年・・5年後くらいにはもっともっと凄いのが作れればいいなぁと・・思って日頃の積み重ねをがんばっていこうと思ってます

とか言いながら、全く成長してなかったら・・・どーしょー

|

2009年9月15日 (火)

‘おやつ・・・”

先日、スタバで食べたさつまいもマフィンが美味しいかったので・・・

家でも作ってみました

栗とかぼちゃとさつまいもが好きなんですよね プ

086

明日のおやつにします

次は、スイートポテトかなぁぁぁぁぁぁ プ

|

2009年9月13日 (日)

‘ガブ・・・”

今晩のメニューはスペアリブでした

どっどーんとすごいボリューム

085

昨日からコトコト下茹でして、油をごっそり落としておきました(圧力鍋がほしぃ・・・)

そのまま煮ても美味しいはずだけど、定番のBBQソースでからめていただきました

かじりついてる姿は・・・野獣?

パワーつきました

|

2009年9月12日 (土)

‘ponpon・・・”

今日の大阪はあいにくのお天気ですね・・

午前中から降りそうな雰囲気を醸し出していたので・・・

バジル達の水やりをせず、折りたたみ傘を持って教習に行って来ました

そして、やっぱり降った

って、今日はだれもが降ると思ったはず・・

雨の中での車の運転は初めてで・・結構前が見えづらくてビックリしました

またひとつ勉強になりました

最近やっと車の運転が楽しいと思えるようになりました

今日なんて、いつも買い物に行ってる辺りまで、行ったの

ついでに映画でも観て、戻りたかったですスパルタ先生も一緒だけど・・・

怒られながら、どんどん成長してきてる気がします

早く一人前になりたいです

先ほど戻ってきたのですが・・外は風もあって、寒いです

これからお出かけする方は羽織物をお忘れなく

画像は関係ないけど、お気に入りポンポングッズ

084

ふわふわのポンポンを見ると、ついつい欲しくなっちゃう

カバンと帽子、イヤリング

                                                                                                         

昨日、このイヤリングをつけて、お友達とお好み焼き食べに行ったから・・・

ニオウヨ・・・

昨日持ってたハンドバックもお好み焼きそのもののニオイがぁ牛すじネギ焼きといったところでしょうか。

恐るべし、油臭

至急、ファブリーズします

|

2009年9月11日 (金)

”お気に入り・・”

先日、francfrancで購入した秋冬用のクッションカバー

081

グレーのスエードにリボンのスパンコールが付いてます

しっかりした素材で良い感じです

後ろのグリーンのは春夏用だけど・・・もちろん引き続き使います

おうちの中で・・・

083

私の癒しゾーンはここ

前はカウンターにずらーっと並べてたけど・・

頂いた植物もあり、数が増えてきたので・・棚に並べてみたら、スッキリしました

下の段はもう少し成長してきたら、置けなくなっちゃうかな・・・

082

このBookスタンドはちょうど良い高さが好み

椅子の高さと同じで・・・取りやすい

ここはわたしの寛ぎゾーン

ダラダラしてるところです

|

2009年9月10日 (木)

‘秋・・・”

昨日は・・・

077

栗ごはんを炊きました

気候も大分涼しくなって、秋めいてきましたよね

9月9日の重陽の節句に長寿を祝って栗ご飯を食べようとスーパーのポスターで見たので・・作りました

ただ、自分が栗ご飯が食べたくなっただけなんですが

皮むきは大変だったけど・・

つまみ食いして・・

ほっくりと甘い栗だったの良かった

078

栗盛り過ぎ・・・

                                                                 

いわしも旬なので、つみれにしました

手開きにして、はらわた、骨を取り除き、皮を剥いてミキサーに・・・

味噌と生姜で臭みを取って・・・

大和いものすりおろしも加えてみました

とってもふわふわになりましたよ

079

                                                             

今夜は何作ろうかな・・・

|

2009年9月 8日 (火)

"休日の過ごし方・・”

おととい、LOUND1に行って来ました

スポッチャで遊んでみたくて・・

初心者だったので、90分パックにしたのですが・・・

すぐに後悔・・・

3時間・・いや、6時間はいけた

ほとんどのスポーツゲームを制覇しました

その中でも、超懐かしかったのが・・・

ローラーブレード

072

楽しすぎて、めちゃ笑顔

073

大人も出来るのに、誰もやってなかったな・・・

一人で5周だけ走りました

                                               

ローラースケートもあったよ

他にも、バスケ、卓球、ゴルフ、ダーツ、ボーリングもしました

夫婦で対決してたのですが、唯一私が勝てたものがあります

それは・・・

076

ダーツでした

5戦5勝

                                                                叩きのめして、やりました

また行きたいです

|

2009年9月 5日 (土)

`ランチ・・”

お昼ご飯は・・

タイ料理」にしましたよ

ガバオ炒め

067

今朝摘んだバジルを使いました

                                                            

トムヤムクン

068

トムヤムクンは「タイの台所」というセットを使ったら、本当に簡単に出来ました

セットはスーパーにも売ってるし、私はコストコで2つ入りを安く買いました

主婦友ちゃんとひとつずつ分けたの

こんな風に、必要なスパイスが入ってて・・・

065

066

付属のネットに入れて、沸騰したお湯の中にポィ

あとは付いてるソースやペーストを溶かして、好きな具材を入れ、煮詰めたら完成

                                                               

かなり、辛くて刺激的

私はレモン汁と少し多めに牛乳を入れたよ

興味ある方は是非

070

                                                               

今週のご褒美にデザートも作ってみた

069

                                                  

スポンジではなく、食パンをコーヒーリキュールに漬けで層にしました

リキュールが濃すぎて、酔っ払いに・・(*゚ー゚*)

次は注意だね

|

‘太陽さんさん・・”

おはようございます

お天気良いね

朝起きてすぐ、水やり

我が家のバジちゃんは天にも届きそうな勢いです・・

064

収穫したばかりなのに・・・

063

お昼に使ってあげなきゃ

たっぷり収穫して、ソースにして冷凍しておいても便利・・

                                                                                        

                                                                                           また更新します

|

2009年9月 4日 (金)

‘残暑・・・”

こんばんは

昨日はあれから教習に行ったよ

サボると言いながら・・小心者だから・・・

なかなかサボれない・・・

そして、今日も続けて4時間みっちり

学科を受けました・・・

応急救護はとても勉強になりました

AEDの使い方を知らなかったから、マスター出来て良かったです

もしもの為にね

教習行くときはほぼすっぴんだけど・・日焼け止めは塗り塗り

車に乗ってても、意外と焼けます・・

デイリーコスメはこんな感じです

061

日焼け止め・・日差しが強い時は、トリニティラインで曇りのときやお肌が敏感の時はキュレルの日焼け止めに(少し固めなので・・)+乳液を混ぜて使ってます

そして、パウダー(コスメデコルテとローラミルシエのミネラルパウダーを使ってます)をはたいて・・・

ずっと愛用してるケイトのアイブロウカラーで眉毛を茶色い明るい色にして、エテュセのピンクのポンポンチークでおしまい

ちなみにしっかりメイクする時のチークは、ジルとアナスイです

チークが大好きなんです今、ローラとナーズのが気になるなぁ・・・

使ってみて良かったら、またここに書きますね

今夜の晩御飯・・・

060

さばの味噌煮

手羽先のグリル

じゃがいもとにんじんのきんぴら

ピーマンと昆布の佃煮あえ

ひじきと大根のサラダ

やまといも、たくわん、納豆、ねぎ

しじみ汁、ご飯でした

明日はもう土曜日

一週間が早くて驚きです

みなさん、良い週末を・・・

|

2009年9月 3日 (木)

‘の~んびり・・・”

お昼ご飯は葱、ニンニク、韮をたっぷり使って、

あんかけ焼きそばにしました

059

スーパーで3つパックで売っている焼きそばの麺を一度さっと湯がいて、ついてる油を落としてから・・・フライパンでカリカリに焼きます

餡はしょうゆ鶏がらベース

うちの母がよく作ってくれた味です

普通のソース焼きそばも大好きだけど

お昼ご飯は70%の確率で麺です・・

リクエストされてるのもあるけど、私自身も麺好き

最近、‘ラーメン二郎”が、超気になりますOOな話を見て・・・

いきなりですが、私のお気に入りのレシピ本をご紹介します

058

二つとも素晴らしい本なんです

左のおうちレストランは憧れ・・こんな風に作れるようになったらいいなぁ・・と思って購入しました

魚の食べ方はレシピが豊富で、頼りになる一冊

まだまだ料理の腕は成長途中だけど・・日々勉強中

勉強と言えば・・・

教習をここ何日間か・・さぼってます

路上がね・・・緊張しちゃって・・先生、スパルタだし・・・メンタル弱っ・・・・・

怒ってくれる先生のが好きですが

恐怖の御堂筋・・・・・。新御堂筋?どっちだろ・・・

明日から行きます

|

2009年9月 2日 (水)

‘晩御飯・・”

057_2

                                                                    晩御飯は・・・

秋鮭のゴマ味噌マヨネーズ焼き

白菜と豚肉の重ね蒸し

キャベツロール

かぼちゃ煮

ひじきとあさりの混ぜご飯

大根とみょうが、えのきのお味噌汁

ゴマ味噌マヨ、ご飯に合うし・・オススメです

すりゴマと味噌とマヨだけ混ぜ混ぜ

両面を焼いた秋鮭にのせて、オーブントースターへ・・・

こんがりと香ばしくなってきたらオッケー

うちの普通の田舎味噌でも美味しく出来ました

キャベツロールは簡単ですが、きつく巻かないと崩壊します

次はもっときつーーーく巻きたいと思います

今度はドレッシングや具を変えて、チャレンジしてみます

|

‘お散歩・・”

今朝は6時30分に起床して、主人を送り出したあと・・・

TSUTAYAまでDVDを返却しに行って来ました

家からTSUTAYAまで、車で行ったことしかなかったのでわからなかったんだけど・・・

意外に遠かったしかも、坂だし

往復で1時間もかかりました

寄り道してないよ

途中、あまりの暑さに貧血になるかと思いました・・

でも、貧血なったことないんだけどね・・体は結構強い

家の近くは緑がとても多くて・・

最初は気持ちよかったです

054

緑のトンネルみたい

055

                                             

こんなのも発見

056

まつぼっくり

                                                         

これを撮影してるくらいまではは良かっただけど・・だんだん日差しが強くなってきて、

ラストは長い上り坂・・

はぁはぁ・・して、フラフラでした

だけど、昨日に引き続き良い運動になったかも

やった

帰ってきた時点ですでにお腹がグーグーだったけど、我慢してお掃除

お掃除し始めると、止まらなくなる私

結局、遅いお昼ご飯になりました

一人の時のご飯は超簡単なものばかり

納豆パスタでした

053

昨日の煮魚のだし汁を取っておいたので、それとゆずこしょうを少々

そこに熱々パスタにからめ、納豆と明太おろし、三つ葉をのせて出来上がり

満足

|

2009年9月 1日 (火)

"今日の出来事・・・”

こんばんは

もう9月・・

今日はお友達へのプレゼントを買いに行って来ました

その帰り道、「LAURA ASHLEY」の前を通ったので新作をチェック

ちょうど、ゴム手袋に穴が開いちゃってたので、新しい物を購入

051

エプロンは買うのをかなり迷ったけど、買っちゃたぁぁぁ

スカートタイプのエプロンはお知り合いの奥様の手作りを頂いたのですが、

オーガンジーの素材で素敵過ぎて普段使いにはもったいないので、これを普段

使い用にします

さらに夜は先週からやり始めたバドミントンへ

先週に比べたら、かなり上達しましたよ

楽しかった

汗ダクで帰ってきて、夕ご飯の準備して・・・

色々終え、今、ブログ書いてます。

自分、汗くさ・・・・

主人にもくせーと言われました

なので、今日はこの辺で

052

画像は、今日のフルーツでした

うま

|

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »