« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010年4月27日 (火)

“旅行…♪”

“旅行…♪”

母と1泊2日で博多へ行って来ました(^-^;

私は大阪から向かったので、凄く近く感じました♪

博多駅と福岡空港まで電車で約5分位ととても便利でビックリ☆
帰りの飛行機のギリギリまでランチやお買い物が出来たので、短い旅でしたが…大満足でした(^-^)v
もうすぐ母の日ってことで、旅行をプレゼントしてくれた主人に感謝ですね♪


写真は人気土産の博多通りもん☆

至る所に売ってます^_^;

濃厚な味でお茶に合います。私も母もお土産用と自分達用にも買いました♪笑


そして、福岡から実家に一緒に帰って来ました☆
久しぶりに友達と会う約束をしています♪

ワクワクして、早起きしちゃってちょっと体がダルイなぁo(^o^;)o


束の間の東京を楽しんで帰ります(^-^)v

|

2010年4月19日 (月)

“お出かけ日和・・”

昨日はのんびり過ごしたので、今日は朝からフル回転です

早めに起きて、まずは朝ごはんの準備

315

お出かけ前はしっかり食べないとね

明日からはお天気が崩れるみたいなので・・洗濯機を2回まわしておきました

トイレマットもバスマットも、お風呂の残り湯で洗濯完了

それから、準備して〜

街へと繰り出しました

お買い物の途中は必ず・・

コーヒータイムを入れます

今日は・・・

318

JILL CAFEにて

カフェラテとブルーベリーヨーグルトのワッフルでした

さっぱりしてて、美味しかったです

  

まだ大阪に来て、1年弱だけど・・

私のが主人より街に詳しいんですよ

行きたいところにナビしてあげます。笑

自称、歩くナビですから

そして、ついでに私もちゃっかりお買い物・・

楽しくオフを満喫した1日でした

さて、晩御飯にしますか

今夜は豚しゃぶです

|

2010年4月17日 (土)

“ビチョビチョ…”

“ビチョビチョ…”


こちらは私の好きな炭酸水です(中身、空っぽだけど)!!

半身浴する時にはバスルームまで持ち込んで、水分補給してます♪


そして、きょうの出来事。


半身浴で良い感じに汗をかき、炭酸水の蓋を開けた瞬間…

ブシュゥーーーーー!!!って


あり得ないくらいの勢いで、飛び散りました^_^;


油断しまくりだったので、両目に炭酸水が入りました\(゜ロ\)(/ロ゜)/


量も3分の1位、減っちゃったし…

誰だっ!!

振ったやつはーー!!!

  
あ、多分、私だ^_^;


皆さんも気をつけてくださいね^_^;

|

2010年4月15日 (木)

“今日のメニュー”

今日のお昼御飯は・・

313

あさり出汁のお饂飩

チャーシュー入り炊き込みご飯のおむすび付き)でした

あさり出汁のお饂飩は、

あさりを酒蒸しした時に染み出る出汁を使いました

その出汁と鶏がらスープを足した汁に鶏ささみ、青梗菜を煮込んで・・

茹でた饂飩にかけました(あさりは後からのせました)

  

  

晩御飯は・・・

314

・鶏手羽もとと新じゃがのさっぱり煮

・さんまの塩焼き

・茄子と青梗菜のあさりのにんにくソテー

・トマトと豆腐のサラダ

・切干大根の煮物

・ひじき煮

・胡瓜の浅漬け ゆず風味

・雑穀米、ニラともやしのお味噌汁でした

鶏手羽もとのさっぱり煮は圧力鍋であっという間にトロトロに・・

一噛みで食べられるくらい、軟骨の部分も柔らかくなり食べやすいです

デザートは林檎でした

  

今日はとても寒かったですね

通りすがりのワンちゃんの息が白かった・・

実は・・・

先日の暖かい日に衣替えしちゃったんです。笑

早すぎたな・・

|

2010年4月14日 (水)

“ゴーヤデビュー・・・”

今日のお昼御飯は・・

311

茄子のミートソーススパゲティ

ポテトサラダでした

茄子はやわらかくなり過ぎないように、別にソテーしてます

甘くて美味しい茄子でした

  

晩御飯は・・

312

ゴーヤチャンプルー

鮭のネギ味噌焼き

こんにゃくとしめじのピリ辛煮

ニラのおひたし

ひじき煮

ポテトサラダ(お昼の残り)

納豆

御飯、わかめとおあげのお味噌汁でした

ゴーヤは今年初めて我が家の食卓に並びました

今年も夏が終わるまで、たくさんお世話になりそうです

鮭はネギ味噌焼きにしました

御飯がすすむ~おかずでした

  

デザートには清見オレンジをいただいて・・  

後片付けもすべて終了

今日も一日、お疲れ様でした

明日もがんばりましょ

|

2010年4月11日 (日)

“晩御飯・・・”

今日の晩御飯

310

・チキンカツ ~粒マスタードソース~

・鮭のホイル焼き

・蛸とトマト、新玉ねぎのマリネ

・蒸しブロッコリー

・ひじきと大豆の煮物

・やまといものすりおろし

・豆腐と新じゃがの味噌汁

・沢庵  ・雑穀米       でした

  

蛸とトマト、新玉ねぎのマリネはバルサミコ酢をたっぷり使いました(マリネの色がダークになっちゃいますが。)   

チキンカツは鶏ムネ肉を使い、一切油を使わずに焼きました

カロリーカットした分、ソースを粒マスタードソースにしちゃいました

粒マスタードにマヨネーズ、レモン汁を入れて混ぜたものですマスタードとレモンと酸味

がイケますブロッコリーにつけても、美味しいですよ

カツは沢山作ったので、明日サンドウィッチにしようと思います

|

2010年4月 9日 (金)

“チューリップ…”

“チューリップ…”

こんばんは☆
今日は滞っていたお勉強を再開しました♪
テキスト開いて、一時間半は集中したものの…


ちょっぴり休憩!!とソファーへ移動してから、記憶が……ないんです。


   
   
ソファーでテキストを持ったまま、座ったまま、爆睡してしまいました。笑

自分でもビックリでした^_^;

おかげで睡眠も十分で、夜なのに元気です(^-^)v


写真は、見ての通り黄色のチューリップです☆
通りかかったお花屋さんで見つけました☆


かわいーっ♪

|

2010年4月 8日 (木)

“春靴・・・”

309

イタリアで購入したペタンコ靴

人生で初めてブルーの靴を買いました

色々なデザインはあったけど・・・

店頭で試着した時、この靴だけがビックリするぐらいピッタリだったんです

気分はシンデレラ・・

もう少し暖かくなってきたら、ボーダーや白マキシワンピに合わせて履きたいなぁ

|

“4月・・・”

こんにちは

4月に入って、あっという間に一週間が過ぎていました・・

大阪はだんだん春の気候になってきたので・・お出かけのお誘いも増えて、

忙しく過ごしてました

公園をお散歩するのも、今の季節が一番気持ちがいいですね

301

チューリップ

302

菜の花

めっちゃ綺麗に咲いてました

   

   

昨夜は夜桜を見に

万博記念公園に行って来ました(2回目。笑)

仲良しメンバーでワイワイと・・

いっぱい食べました

私は煮豚と牛そぼろの海苔巻きを作っていきました

304

他にも、注文しておいたオードブル、奥サマたちが持ち寄ってくれた

お弁当やスイーツでかなり豪華でした

さらにポットで熱々スープやコーヒーを持ってきてくれたり、

もこもこソックスや毛布、カイロなどの防寒対策もちゃんとしていったので・・

寒さにも負けず夜桜を満喫してきました

あと、主婦友さんのバースディーもケーキでお祝い出来たし・・

のおかげで毎年春が楽しみでしょうがないです

ありがとう&また来年よろしくぅ

306

305

|

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »